お知らせ

News
NEW

テレビで今、何を見ているのか

もう、いつ頃からだろうか。

テレビのリモコンに動画配信アプリのクイックスタートボタンが付くようになったのは。

個人的に、サブスクって言うのがどうも苦手…。
と言うのも、毎月毎月一定額が銀行口座やクレジットカードから引き落とされるのが、イヤでイヤで…。

もちろん、利用料は使用料は支払う義務がある。
毎回引き落とされる金額が1,000円であっても100円であっても10円であっても嫌なんですわ…。

共感してくれる人がいると思う、この気持ち。
3万歩譲って、1件ならまだいい。でもこれが複数件あると、管理が面倒くさい。

例えば…

アマプラ月額利用料…○○円
ネトフリ月額利用料…○○円
アベマ月額利用料…○○円
○○ミュージック月額利用料…○○円
etc…。

複数件あると、その利用料に見合わない使い方をしているのも必ずある。

冷静に考えてみてください。

一般人なら、朝は希望をもって目覚め、昼は懸命に労働に勤しんでいます。
自由な時間があるとすれば、夜。

そんな疲れて帰ってきた夜にそこまで上記のサービスをくまなく利用できるかと言えば、いささか疑問です。

ま、確かに朝夕の通勤途中などの隙間時間に利用する手もあるのも事実。

ただ、「初月無料」と言った謳い文句に乗せられて、そのまま継続していないだろうか。
初月無料だからいいやと、安易な気持ちで契約し、そのまま2か月以降の利用料金を支払っていませんか。
見もしないのに。

”ちりつも”で少額でも複数件あれば、結構な額になります。

いや、ちりではない。
この手のサブスクって月額1,500くらいするからね。

そんな俺でも、どうしても見たいというか、興味を惹かれたドラマがあった。

それは「地面師たち」

久しぶりにドラマが見てぇぇ!という気分に駆られる。
きっかけとなったのが、先日ラジオでこの地面師という悪の集団について解説していたんだ。

またこの解説をするおっさんが上手いのなんの。
なんていうのか…悪の集団なんだけど、どことなく敬意を感じさせるようにリスナーの心を動かすような話術。

つまりダークヒーローに仕立て上げる。
(ホントは悪い奴なんだけどね)

ラジオという特性上、視覚的情報が全くない。
耳だけで情報を得て、それを頭の中で自分なりの画を描く。

もちろん、この地面師ってヤツはとんでもなく悪い人間なんだけれど、どこか惹かれる部分がある。
※地面師は犯罪です。

第三者目線で見るから楽しいだろうけど、関係者ならぶっ殺したくなるだろうね(笑)

そんな俺が、この「地面師たち」というドラマを見るべく、ついに立ち上がった。

続く…。

見たことある顔なんだけど、このキャラの名前が分からん。

実社会でもいるよね、それなり目立ってるけど名前知らん奴(笑)

Contact

お問い合わせ

お問い合わせ・採⽤エントリーはこちらよりご連絡ください。